兵庫県立神戸高等学校同窓会

OB会・同好会

弦楽部

弦楽部OB会は、西村博昭氏(神高28回生)を事務局長として、演奏指導講師の派遣、現役演奏会へのJoint出演、OBのネットワーク強化を通じた現役生へのサポートおよび交流の推進などの活動を行なっています。会費は卒業後5年目から年額2,000円をお願いしています。
6月18日日曜日には弦楽部定期演奏会への賛助出演を、8月ごろには2017年度総会を予定しています。

■お問い合わせは hiro-nishimura@hi-ho.ne.jp まで。(西村博昭氏)

■ホームページ / https://blogs.yahoo.co.jp/gengaku_ob/

■Facebook / https://www.facebook.com/groups/836185906467646/

サッカー部

サッカー部OB会は、会長 山元亮氏(31回生)、幹事長 赤澤脩介氏(57回生)、東京支部長 鈴木光次郎氏(25回生)、東京副支部長 村上雅之氏(30回生)を中心に活動しています。 年会費は5,000円、そのほか参加行事毎に概ね2,000円です。
■サッカー部OB会公式SNS/http://mixi.jp/view_community.pl?id=409342
■お問い合わせは OB会長 山本亮氏(31回生・090-6963-8505)まで

 

【年恒例行事】
(1)1月2日 初蹴会(本校第一グランド)と懇親会(一誠会館)
(2)5月第1週 OB総会(同窓会館)と懇親会
ただし、本年は5月4日(祝)に神戸クラウンプラザホテルにて日本サッカー協会名誉会長の15回生OB大仁邦彌氏の昨秋の旭日小綬賞受賞 祝賀会を開催したため OB総会は7月15日(土)に開催予定(詳細は下記参照)
(3)5月中旬~6月 神戸旧制3中学(神戸・兵庫・長田高校)OB定期戦(今年で35回目)
本年は6月3日のあと3校懇親会(スタジアム内レストラン)
(4)神高クラブ(若手OBチーム 全員神高OB)=神戸市社会人リーグ1部

【三年に一度の行事】
広島国泰寺高校(旧制広島一中)現役・OB定期戦

【今年の行事】

●神戸旧制3中学(神戸・兵庫・長田高校)OB定期戦その後3校懇親会
日時:
2017年6月3日(土)9時~14時
場所:
ノエビアスタジアム・スタジアム内レストラン
●OB総会
日時:
2017年7月15日(土)15時~16時半
場所:
同窓会館2Fホール
●高校サッカー名門校OB座談会(FA-CLUB主催)
※浦和高(埼玉)・修道高(広島)・三国ヶ丘高(大阪)に続き4校目として本校が推薦されました。
日時:
2017年12月上旬~中旬
場所:
東京にて
茶道部

茶道部OB会は現在活動しておりませんが、この機会に茶道部OBOGで集って活動を始めたいと考えています。代表者は金子正敏氏(18回生)です。茶道部OBOGの方は是非ご連絡ください!

■お問い合わせは同窓会事務局 広報担当/jinko@kobe-hs-dosokai.or.jp まで ※必ず回生をお書きください。

社会科研究会
下記の通りOB会を開催します。
日時:
2017年7月8日(土)12時~14時
場所:
同窓会館
柔道部
柔道部OB会は「神柔会」と称し、ホームページの運営、3年毎の総会、年に1度の若手OBの集い、役員会、現役部員への後援活動(昇段時の黒帯贈呈、卒業記念版の贈呈そのほか)等を行っています。近日中に、本校柔道場にて若手OBの集いを実施します。人的ネットワークを活用し、部員獲得のための情報収集も行っています。
年会費は社会人が5,000円、学生(大学生、大学院生、短大生、専門学校生)が2,000円です。
会長は藤田三登士氏(15回生)、副会長は福井明氏(21回生)、福田弘之氏(34回生)、今村隆宏氏(41回生)大原正章氏(63回生)の4名、会計は伊藤博氏(29回生)です。

■神柔会ホームページ/https://sites.google.com/site/jinkojudo/

■お問い合わせは同窓会事務局 広報担当/jinko@kobe-hs-dosokai.or.jp まで ※必ず回生をお書きください。
水泳部
水泳部OB会は「神泳会」と称し、ホームページ、非公開 Facebook を運用しています。
会員数は現在、約500名です。ホームページでは本年度の日程等を掲載し、非公開 Facebookでは約200名が参加し、活発に活動しております。
会長は林裕三氏(10回生)、母校関係の窓口は大谷和夫氏(20回生)が担当です。
■連絡先/kazuo_otani@yahoo.co.jp (担当:20回生 大谷氏)
吹奏楽部
OB吹奏楽団は、団長三木賢治氏(38回生)のもと、定期演奏会のほか、年に一度、定時総会を行っています。
総会終了後は、懇親会も行っています。年会費は1,000円です。 お問い合わせは事務局長、福山敬徳氏(54回生)まで。
■ホームページ/http://kobebrass.main.jp
■連絡先/kobebrassjimu@gmail.com (担当:54回生 福山氏)
速記部
速記部同窓会を下記のとおり開催します。
日時:
2017年6月6日(火)13時~15時半
場所:
万壽殿(神戸市中央区中山手通2-20-4)
費用:
4,000円~5,000円
●第5回 神戸高校速記部同窓会(関東等)
日時:
2017年6月24日(土)12時~15時
場所:
和食バル 音音(千代田区丸の内1-8-2 )
●(東京支部) 第4回 カラオケ会
日時:
2017年9月16日(土)午後
場所:
千代田区内
連絡先:
ymatsuda@bolero.plala.or.jp (17回生: 松田氏)
●(東京支部)第6回 同窓会
日時:
2018年6月30日(土)午後
場所:
都内
野球部
野球部OB会は、大谷氏(15回生)を代表とし、現役の支援とOB間の親睦を行っています。年会費は5,000円です。
■ホームページ /http://www.kobe-bbc.com/
■連絡先/jinko@kobe-hs-dosokai.or.jp
ラグビー部
ラグビー部OB・OG会は「青陵ラガークラブ」と称し、近年は1月2日に三宮にて総会を開催しています。
高校ラグビー部と共有しているホームページの管理も行っています。
会長は内藤豊彦氏(25回生)です。会費は卒業後5年以下は年2000円、6年以上10年以下は年4000円、上記以外で69歳までは年6000円、70歳以上は任意としています
■ホームページ /http://www.kobe-rfc.net/
■連絡先/お問合せは上記HPの「BBS」欄よりどうぞ。
一中・神高 理科研究会
一中・神高 理科研究会旧人会を開催いたします。理科研究会の方は是非参加ください。
日時:
2017年6月18日(日) 12時半~15時
場所:
本館牡丹園 神戸市中央区元町町1-11-20(TEL:078-332-4588)
会費:
5000円
参加申し込み:
086-263-2411 又は jethayashi@ybb.ne.jp 神高5回・林 英二まで
神戸高校OBオーケストラ
神戸高校の卒業生とその家族を中心に構成するオーケストラです。弦楽部、吹奏楽部など特定の部活動公式OB会とは別の組織です。代表者は山本豊氏(25回生)です。
2001年より年1回のペースで演奏会を行っており、毎回、神高ゆかりのプロ演奏家と共演させていただいております。
今年は9/23(土祝)に第17回定期演奏会を開催予定です。また、OBオケでは継続して出演者を募集しております。
演奏会や団員募集の詳細、その他お問い合わせは公式ホームページからどうぞ。
■ホームページ /https://blogs.yahoo.co.jp/jinko_ok
神高法曹会
法曹界で活躍している神戸高校卒業生(裁判官、弁護士、検察官)で結成している会です。
毎年7月の第1土曜日に会合を持つほか、有志でゴルフに繰り出すこともあります。
2017年は、7月1日土曜日に中央区の親愛園にて集まりました。
法曹界で活躍している卒業生の方で、ご興味がおありの方は、ぜひご一報ください。
■お問い合わせ・ご連絡 /jinko@kobe-hs-dosokai.or.jp

同窓会では、各部のOB会や卒業生が中心となったサークル活動なども積極的に応援してまいります。
開催予定や感想なども、どしどしお寄せください。

情報提供やお問い合わせは>>こちら